
小野秀一郎 (オノシュウイチロウ)
株式会社インバウンドにっぽん / 実践!インバウンド
代表取締役
インバウンド集客コンサルタント
【カテゴリ】
全般 / インバウンド戦略
マーケティング / マーケティング戦略
マーケティング / Webマーケティング(メディア・SNS)
地域別戦略 / 欧米豪
業種別戦略 / 宿泊業
プロフィール
1974年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後,富士銀行(現・みずほ銀行)に入社。オーストラリアでのインターン,IT企業勤務,アメリカとイギリスでのMBA留学を経て、帰国後に宿泊予約サイト運営会社の幹部を経験し,2004年に現会社の前身となる「実践!インバウンド」を起業。温泉旅館をはじめとした全国の宿泊施設400軒に対する外国人集客サービス,観光地の誘客コンサルティングを手掛ける。ネットを活用した旅館向けインバウンドマーケティングの第一人者。過去のセミナー、研修の実施数は50回ほど。国際観光旅館連盟(現・日本旅館協会)の季刊誌「RYOKAN」での執筆、東洋経済や販促会議などのビジネス雑誌での寄稿、新報道2001などのテレビ報道番組への出演経験あり。トリップアドバイザー認定代理店。11月より業界専門紙の旅行新聞にて連載開始予定。旅館三田会事務局,創業者三田会主宰。
講演テーマ
・外国人の個人旅行者(FIT)市場の現状と展望
・旅館ホテル向けネットを活用した個人旅行者の集客方法と先進事例ご紹介
・観光地、温泉地向けネットを活用したマーケティング戦略
・訪日外国人が使いこなしているツールやネット媒体のご紹介
・なるべく外国語を使わないで接客をする方法
書籍・メディア