やまとごころの講師派遣はアレンジ力がポイント

やまとごころの講師派遣はアレンジ力がポイント

2007年から一貫してインバウンド業界の支援をしてきた
やまとごころの強みは、企画力とネットワークです。
講演依頼内容に応じたベストな講師をアレンジさせていただきます。

①圧倒的な実績

100以上のインバウンド関連セミナーを開催し、総受講者数は10,000人を超えました。その基盤は弊社の企画力と幅広い専門家とのネットワークにあります。

②柔軟なセミナー設計

特定の目的達成の単発研修から、大きな目標に向けてのシリーズ研修まで幅広い種類のセミナーをプロデュースしています。ニーズや課題に合わせてご提案させていただきます。

③講師のラインナップ

業界の最前線を走る多数のキープレイヤーと強固な信頼関係を構築しています。インバウンドに関する講演ならどのようなテーマでもまずは弊社にご相談ください。

注目講師インフォメーション

詳細を見る

村山慶輔(ムラヤマケイスケ)

株式会社やまとごころ

代表取締役

2007年にインバウンド観光に特化したBtoBサイト「やまとごころ.jp」を立ち上げ、企業・自治体向けに情報発信、教育・研修、コンサルティングサービスなどを提供。ノウハウ・ネットワークを最大限に生かしたコンサルティングには定評がある。

■カテゴリ

インバウンド戦略|地域創生|マーケティング戦略||欧米豪

詳細を見る

櫻井亮太郎(サクライリョウタロウ)

株式会社ライフブリッジ

代表取締役

売上アップにつながる独自開発の『カタカナ接客英語・中国語・韓国語講座』の他、8カ国語での翻訳や地域の魅力を伝えるSNSプロモーション等、インバウンド観光戦略の分野に幅広く携わっている。

■カテゴリ

言語対応|社員教育|販売・接客|Webマーケティング(メディア・SNS)|マーケティング戦略

詳細を見る

ルース・マリー・ジャーマン(ルース・マリー・ジャーマン)

株式会社ジャーマン・インターナショナル

CEO

米国出身。28年間日本に滞在。2012年4月よりジャーマン・インターナショナルを起業。日本のグローバル化のサポートとインバウンド向けのプロモーション等の経験を活かし、パートナー企業の顧客創造と経営戦略に貢献する。

■カテゴリ

インバウンド戦略|営業戦略|マーケティング戦略|富裕層マーケティング

詳細を見る

帆足千恵(ホアシチエ)

株式会社やまとごころ

インバウンド支援事業部マネージャー 九州支部

旅行誌の編集者として、世界60エリアを旅した経験から、2001年より(株)リクルートでインバウンドに携わり、九州を中心に「地域」で活きるマーケティングやプロモーション、ツールやメディア制作を手がける。そのノウハウを研修で活かす。

■カテゴリ

インバウンド戦略|販売・接客|マーケティング戦略|Webマーケティング(メディア・SNS)|

 講師一覧はこちら 


カテゴリ一覧

PAGE TOP