講師情報検索

■カテゴリ検索
■キーワード

講師情報検索結果一覧

該当件数:10 件     1 - 10件を表示

株式会社やまとごころ
代表取締役
村山慶輔 (ムラヤマケイスケ)

全般/インバウンド戦略

全般/地域創生

マーケティング/マーケティング戦略

地域別戦略/欧米豪

2007年にインバウンド観光に特化したBtoBサイト「やまとごころ.jp」を立ち上げ、企業・自治体向けに情報発信、教育・研修、コンサルティングサービスなどを提供。ノウハウ・ネットワークを最大限に生かしたコンサルティングには定評がある。
株式会社ジャーマン・インターナショナル
CEO
ルース・マリー・ジャーマン (ルース・マリー・ジャーマン)

全般/インバウンド戦略

営業/営業戦略

マーケティング/マーケティング戦略

マーケティング/富裕層マーケティング

米国出身。28年間日本に滞在。2012年4月よりジャーマン・インターナショナルを起業。日本のグローバル化のサポートとインバウンド向けのプロモーション等の経験を活かし、パートナー企業の顧客創造と経営戦略に貢献する。
株式会社JTB総合研究所
常務取締役・観光危機管理研究室長
髙松正人 (タカマツマサト)

全般/インバウンド戦略

マーケティング/マーケティング戦略

受入環境整備/

受入環境整備/

業種別戦略/旅行業

業界約35年の経験をもとに、インバウンドをはじめ旅行・観光分野の幅広い調査・コンサルティングや講演、研修講師などの業務を担当。日本における観光分野の防災・危機管理の第一人者。
株式会社インテージア
代表取締役

インバウンドフードプロデューサー
片岡究 (カタオカキュウ)

全般/インバウンド戦略

マーケティング/マーケティング戦略

営業/営業戦略

マーケティング/ブランディング

【食】と【旅】を専門に、現場最前線で毎日多くのインバウンド客を受入。独自のマーケティング・現場プロデュース実施により、売上を急増する店舗が続出中。また、日本国内だけでなく世界のガストロノミー(フード)ツーリズムやベジタリアン・ヴィーガンについても研究をしており、先端事例から日本のインバウンドフードシーンを盛り上げるべく日々取り組んでいる。
株式会社アウト・ジャパン
代表取締役社長
小泉伸太郎 (コイズミシンタロウ)

全般/インバウンド戦略

マーケティング/富裕層マーケティング

受入環境整備/

地域別戦略/欧米豪

業種別戦略/旅行業

株式会社アウト・ジャパン代表取締役社長 兼LGBTフレンドリーな旅行会社「Out Asia Travel(SKトラベルコンサルティング株式会社)」代表取締役社長。
株式会社やまとごころ
インバウンド支援事業部マネージャー 九州支部
帆足千恵 (ホアシチエ)

全般/インバウンド戦略

営業/販売・接客

マーケティング/マーケティング戦略

マーケティング/Webマーケティング(メディア・SNS)

受入環境整備/

旅行誌の編集者として、世界60エリアを旅した経験から、2001年より(株)リクルートでインバウンドに携わり、九州を中心に「地域」で活きるマーケティングやプロモーション、ツールやメディア制作を手がける。そのノウハウを研修で活かす。
株式会社インバウンドにっぽん / 実践!インバウンド
代表取締役
インバウンド集客コンサルタント
小野秀一郎 (オノシュウイチロウ)

全般/インバウンド戦略

マーケティング/マーケティング戦略

マーケティング/Webマーケティング(メディア・SNS)

地域別戦略/欧米豪

業種別戦略/宿泊業

地方・温泉地の旅館ホテル向けウェブ集客専門コンサルタント。多言語サイト、OTA、クチコミサイト活用に精通し400軒余を支援。メディア掲載多数。地域全体のマーケティングも手掛ける。
JTIC.SWISS 代表

内閣府・国土交通省・農林水産省認定「観光カリスマ」
内閣府官房 クールジャパン地域プロデューサー
内閣府官房 地域活性化伝道師
総務省地域力創造アドバイザー
環境省 環境カウンセラー
山田桂一郎 (ヤマダケイイチロウ)

全般/インバウンド戦略

マーケティング/マーケティング戦略

マーケティング/富裕層マーケティング

マーケティング/ブランディング

マーケティング/商品開発

「世界のトップレベルの観光ノウハウを各地に広めるカリスマ」として、国内各地の地域振興・再生のコンサルタントとして多方面で活動中。
株式会社美ら地球(ちゅらぼし) 
代表取締役

総務省 地域力創造アドバイザー  
内閣官房 クールジャパン・アンバサダー
山田拓 (ヤマダタク)

全般/インバウンド戦略

全般/地域創生

マーケティング/商品開発

地域別戦略/欧米豪

29カ国にわたる世界放浪の旅を経て、日本文化の価値を再認識し、岐阜県の飛騨古川に移住。2007年株式会社美ら地球を設立。自らの旅人経験を活かし、里山や民家など地域資源を活用したツーリズムを推進する。
株式会社フレンドリージャパン
代表取締役
近藤剛 (コンドウツヨシ)

全般/インバウンド戦略

マーケティング/マーケティング戦略

マーケティング/集客・販促

受入環境整備/

地域別戦略/中華圏

前職・ANAセールス時代から、10年以上にわたり中国インバウンドマーケットに携わっており、誘客促進事業に精通したスペシャリスト。特に、現地中国旅行会社マーケットにおける幅広いネットワークが強み。

PAGE TOP